FX手法ランキングは見なくても良い!?自分に向いている手法を選ぼう!

FX初心者のための基礎知識
Pocket

どうも!FXトレーダーのみつしろです。

今回は「勝てる手法ランキングは見なくても良い!?自分に向いている手法を選ぼう!」というテーマでお話していきたいと思います。

吹き出し画像
あゆみん
FXって、いろいろな手法があるみたいですが、ランキングで高いものを選べばいいんですか?
吹き出し画像
みつしろ
確かにいろいろな手法がありますね。最近ではパソコンを持ってない人でもスマホを使ってトレードする人も増えているみたいです。人気のあるものや難しいものを選ぶ必要はありません。
手法の代表的なものを紹介しながら、僕のオススメの手法を紹介します!
  • 代表的な順張り、逆張り手法の紹介
  • 初心者が手法を選ぶポイントとは?
  • 手法に頼りすぎると勝てない!?

など、トレーダー歴10年、9年負けなしのみつしろが解説します!

電子書籍プレゼント

1 手法の基礎知識

FXの手法には様々な種類があり、本を読んだり、サイトで検索すると、色々なテクニックや手法が書かれています。

例えば、移動平均線やボリンジャーバンド、RSIなどといったようなテクニカル指標(インジケーター)を使用し、チャートパターンがこうなったら買う、こうなったら売るなどといったものです。

様々な手法を勉強すればするほど、100%勝てるんじゃないかって思えてくることも多いです。

ボクも、ヘッジファンドに入社したすぐの頃は、必死に色々な手法を勉強しました。

手法を勉強すること自体は良いことだと思うし、色々な手法を検証してみるのも楽しいんじゃないかと思います。

でも、手法を勉強したからといって、勝てるようになるとは限りません。

実際にボク自身の経験から言えることだし、トレーダー仲間を見てもしみじみそう感じます。
だから、まず知っておいてほしいのは、「特定の手法」を勉強したからといって、勝てるようになるわけではないということです。

このことを前提として聞いてほしいのですが、それでは一体どうすれば勝ち続けられるようになるのかという点についてもお話ししていきますね。

みつしろの視点
吹き出し画像
みつしろ
いろいろな手法を勉強したからといって、勝てるようになるわけではない!

1-1.手法には「順張り」と「逆張り」しか存在しない!

かつてヘッジファンドにいた頃、本当にいろいろな手法に手を出しました。

新しい手法などを手に入れるため、給料のほぼ全てを本につぎ込み、手法を覚えては検証し、実際に試してみるということの連続でした。

はじめは勝てていてもだんだんと勝てなくなり、「この手法は使えないな」とすぐに違う手法に替えるということを繰り返していましたね。

そんなとき、一人の先輩トレーダーの「FXの手法は基本的には順張りか逆張りしかない」という言葉で、これまでのモヤモヤしていたものが一気に晴れるような感覚になりました。

流れに乗るか、流れの逆に立ち向かっていくか、この二つしかないということが、妙に腑に落ちたんです。

当時のボクは自分の腕に自信が持てず、小手先のテクニックや手法に囚われていたんだなと思います。

どんなことにも言えるかもしれませんが、自信のない人ほど、小手先のテクニックに頼ったり、100%勝てるというような聖杯探しをしてしまい、本当に大切なことが分からなくなるという悪循環に陥りがちです。

でも、そんな時ほどシンプルに考えるように意識し、1つの手法を徹底的に反復してほしいと思います。

「シンプルは成功の素!?FX手法の考え方を改めよう!」という以下の記事でより詳しくお伝えしているので、そちらも合わせて見てみて下さい!

シンプルは成功の素!?FX手法の考え方を改めよう!

2019年9月9日
みつしろの視点
吹き出し画像
みつしろ
FXの手法には、結局、「順張り」と「逆張り」しかない!スランプの時ほどシンプルに1つの手法をやり続ける!

1-2.初心者が手法を選ぶポイントは?

先輩からのアドバイスで、手法には「順張り」と「逆張り」しかないということが分かり、自分にはどちらの方が得意なのか考えるようになりました。

もちろん当時は順張りの手法も逆張りの手法も試してきました。

その中で、ボクは逆張りの方がストレスなくトレードできていることに気づいたんです。

これだ!と思い、調子が悪い時ほど徹底的に逆張りだけをするようにしました。

それからは、たとえ調子を落としたとしてもすぐに回復できるようになりました。
それに、自分のトレードに自信を持つこともできるようになったおかげなのか、メンタルも安定し、自分らしい判断ができるという良い循環が生まれてきました。

なので、初心者の方が手法を選ぶ際には、手法そのものを見るのではなく、実際にトレードする時に、「ストレスを感じるのかどうか」というポイントで選んでみてほしいです。

ボクの経験則では順張りよりも逆張りの方が多くの人に向いていると思っています。

他のサイトや本では、初心者は順張りから練習するべきだと説明しているものが多いかもしれません。

FXはトレンドが比較的出やすい相場なので、その説明も一理あると思います。

しかし、まず初心者の方にクリアしてほしい壁は、「トレードが難しい」という先入観をなくすということです。

順張りでは、トレンドがハッキリ出るまで待ちたいという心理が働き、乗り遅れてしまうことも多々あります。

そのため、含み損に耐えながら利を伸ばしていかなければいけません。

想像してみてほしいのですが、いかがでしょうか?

マイナスになっているポジションを耐えて耐えて、プラスに変わったらその利益を確保するために早めに決済してしまいたくなりませんか?

ボクも最初の頃は、その気持ちに勝つことが難しく、利を伸ばすのにストレスを感じていました。

そうすると、自分の潜在意識の中で、利を伸ばせないというイメージが強化されてしまい、それが「トレードは難しい」というイメージに繋がっていくのです。

「トレードが難しい」という先入観をなくすためには、まず勢いを付けることを優先しましょう。

だから、エントリーポイントなどが分かりやすい逆張りから始めた方が良いとボクは考えています。

そして、その壁を乗り越えた後に順張りの手法にシフトしていくという方が、より効率が良いと思います。

どうして順張りにシフトしていく必要があるのかといういうと、順張りはより長期的に、しかも精神的にも安定して勝ち続ける方法だと思っているからです。

トレンドの流れについて行くことが、最も楽に勝てる方法なのです。

しかし、順張りの方法を身につける前に、しっかりとした土台が必要なので、その土台を逆張りで作って行くと良いということです。

みつしろの視点
吹き出し画像
みつしろ
逆張りでトレードの基礎を作り、次に順張り手法を身につけよう!

2.順張り(トレンドフォロー)手法の人気ランキング

では実際に手法を紹介していきましょう。

まずは順張り(トレンドフォロー)の手法から紹介していきたいと思います。

2-1.移動平均線を使った手法

移動平均線というテクニカル指標を利用したトレードもシンプルな手法です。

短期の移動平均線と長期の移動平均線の2本を使用し、ゴールデンクロスが現れたら買いのシグナル、デッドクロスが現れたら売りのシグナルと判断する方法です。

ゴールデンクロス

ゴールデンクロスとは、短期の移動平均線が長期の移動平均線を下から上に突き抜けるような形のものを言います。

デッドクロス

デッドクロスとは、短期の移動平均線が長期の移動平均線を上から下に抜けるような形のものを言います。

期間の設定は短期が10MA、長期が20MAで設定されることが多いようですが、期間はいろいろと試してみる方が良いと思います。

また、期間の設定方法やボクが使用している期間、注意点など、移動平均線について解説している記事があるので、是非見てみて下さい↓↓

2-2. 15分足の200EMAを使い、押し目、戻り目を狙う手法

この手法では、20EMAと200EMAを使用します。

ショートの場合で説明しますね。

同じ通貨ペアの4時間足と1時間足に20EMAを表示し、トレンドが出ている且つ、方向が一致していることを確認します。

そして、15分足に200EMAを表示させ、ローソク足が200EMAにタッチし、陰線が形成されたところで売りでエントリーします。

この手法は3つの時間軸によってトレンドを確認し、トレンドに乗る手法です。

注意点は、トレンドがしっかりと出ていないと精度が落ちてしまう点と言えます。

この手法もシンプルなものですね。

2-3.4本値手法

朝の5分で4本値を見るだけという手法です。

4本値とは、始値、高値、安値、終値のことを言います。
ローソク足で見てみると分かりやすいかと思います。

  • 始値とはある期間中に始めについた値段。
  • 高値とはその期間中の最も高い値段。
  • 安値とはその期間中の最も安い値段。
  • 終値とはその期間中に最後についた値段。

この手法で推奨される通貨ペアはポンド円です。

朝の6時~7時に4本値を確認します。

前日の終値から30pips以上動いたら、その方向にエントリーします。

30pips未満の場合は、前々日と同じ方向にエントリーします。

損切りラインは100pipsで固定し、利益確定は300pips以上を目標としますが、朝の確認時に方向が変わっていれば手仕舞いし、変わらなければそのままポジションを保有し続けます。

この手法は、比較的長い時間ポジションを保有することになりますが、月曜日は週明けということもあり、相場の予想がつきにくいためトレードを見送ります。

そのため、ポジションを週またぎすることは絶対にせず、必ず金曜日には手仕舞いするようにしましょう。

この手法もテクニカル指標を使用しないシンプルなものですね。

人気ランキング上位のものは、シンプルな手法が多いです。

3.逆張り手法(カウンタートレード)の人気ランキング

それでは次に逆張りの手法を紹介していきたいと思います。

ここではボクのオススメの手法も紹介するので、楽しみにして下さいね。

3-1.ボリンジャーバンドを使用したスキャルピングトレード

ボリンジャーバンドとは、移動平均線を中心として標準偏差を加算及び減算した値を表す帯状のラインのことです。

上下のバンドに挟まれた間が、将来の相場における「価格の変動幅」を視覚的に表したものとなります。

バンドの幅が広い時はボラティリティが大きく、狭い時はボラティリティが小さいことを示します。

具体的には、プラス2σにタッチしたところで「売り」、マイナス2σにタッチしたら「買い」と判断します。

視覚的にとても分かりやすいので、迷うことがほとんどなくなると思います。

ただし、強いトレンドの際には上部のバンドにくっついた状態となり、常にシグナルを発していることになるので注意が必要です。

ボリンジャーバンドの意味と使い方のポイントについて更に詳しく知りたい方は以下の記事も読んでみてください!

FXのエントリーポイントの条件3つ|初心者はこれだけ押さえよう!

2019年9月12日

3-2.オシレーター系テクニカル指標のRSIを使った逆張り手法

RSIはある一定期間の変動幅から「売られ過ぎ」、「買われ過ぎ」を判断する、逆張りの代表的な指標の1つです。

70%以上を「買われ過ぎ」、30パーセント以下を「売られ過ぎ」と判断します。

レンジの相場でのシグナルがとても有効となり、レンジ相場の際に、「売られ過ぎ」や「買われ過ぎ」のシグナルが出た際に逆張りのエントリーを行ないます。

こちらもとてもシグナルが分かりやすいため、ほとんど迷うことはないでしょう。

以上が代表的かつ人気の逆張り手法となります。

3-3.ボクのオススメ手法、逆張りからのトレンドフォロー!

それでは、ボクが今現在使っていて、利益を出し続けている手法を紹介します!

「逆張りからのトレンドフォロー」という手法です。

この方法では「トレンドが形成される初動」、「形成される直前の段階」を狙ってエントリーし、より高い利益をあげることができます。

逆張り的にエントリーして、トレンドが形成される方向に初動から乗っかっていくというイメージです。

つまり、順張りと逆張りの美味しいところどりという感じですね。

この手法の利点の1つは、もし逆方向に行っても損切りが浅く済み、ダメージが少ないという点です。

具体的な方法は、この記事の下で紹介しているボクのメルマガを登録すると無料でもらえるプレゼント動画で詳しく解説しているので、良かったら是非ゲットしてみて下さい!

いろいろな手法を紹介しましたが、たくさんのツールを使ったからといって、勝てるようになるわけではないということが、シンプルな手法を見てもらっても分かると思います。

「知っていること」と「実際にできること」は全く違うことです。

まずは順張りと逆張りのどちらが自分に向いているのか試してみて、得意な方を徹底的に反復していき、「実際にできる」ようになってほしいと思います。

「順張り」、「逆張り」、それぞれ得意な人の傾向や特徴について、以下の記事でも詳しく解説しているので、そちらも合わせて見てみて下さい!↓↓

FXに手法は必要ない!12年間無敗の現役トレーダーのシンプルな考え方

2018年4月20日

4.FXは手法だけでは勝てない理由とは? IQが下がってしまう省エネ思考に要注意!

それでは手法を身につける上で、非常に大事なことを話していこうと思います。

もしこのことを知らなければ、たとえ手法を身に付けたとしても、勝ち続けることができなくなってしまうので、注意して聞いて下さい。

今まで紹介した手法はどれも有効なものです。

しかし100%勝てるのかというとそうではありませんし、そのことはみなさん分かっていると思います。

それでも、多く人は「これさえやっておけば良い」という方法を探しがちです。

「これさえやっておけば良い」という発想を省エネ思考と言うのですが、この考え方がトレードで勝てなくなる原因の1つなのです。

何が問題なのかというと、この思考を続ければ続けるほどIQが下がってしまい、物事に対応できなくなってしまうということです。

想定外のことが起きた時、それに対応するためには莫大なエネルギーが必要となります。

例えば、エアコンなどは電源を付ける時が一番電力を消費しますよね。

なので、ほんの少し外出するだけなら、消したり付けたりするよりも付けっぱなしの方が、電気代がかからないということを聞いたことがある人もいると思います。

要するに、その都度スイッチをONにするということは、ものすごくエネルギーがかかるということです。

よく仕事とプライベートでONとOFFをつけると言いますが、これは莫大な起電力を使うことになるため、ボクは推奨しません。

ボク自身も、記事を書いたり、動画を撮ったりしているのですが、その時と普段の時となるべく差がないように心がけています。

そうすることによって逆にエネルギーを使わなくなります。

そして、「ここぞ」という時に一気にエネルギーを投入することができるので、突破力が出るようになるのです。

エネルギーを使いたくないからと省エネしていると、人は目の前のことを見ようとしなくなり、問題が発生していても気づかなくなってしまいます。

すると結果的に後々莫大なエネルギーを使わなければいけなくなるのです。

なので、省エネ思考は百害あって一利なしだとボクは思っています。

効率を追求するほど逆に非効率になってしまうこともあるということです。

それでは次に、トレードにおいて省エネ思考をしてしまうとハマってしまう危険について話していきます。

みつしろの視点
吹き出し画像
みつしろ
省エネ思考は百害あって一利なし!「ON」、「OFF」をつけるのをやめよう!

5.トレードは固定化されたやり方を繰り返していては勝てない!

トレードにおいてこの省エネ思考をしてしまうと、「1つのやり方やルールを続けていたら勝てるでしょ」と言う発想になってしまいます。

このような発想を持っている限り、いつまでも不安から解放されることはないのです。

未来は常に分からないので、それに対する不確定の不安はあるかもしれません。

しかし、答えを求め続けている限り、常に「何か自分は迷っているのではないか」という不安が付いて回ります。

常に不安なので、そういう状態で損切りが3回連続続いてしまうようなことが起きると、「この方法はダメなんだ」と思い、また別の手法を求めはじめるという負のループに繋がります。

極論を言えば、「この固定化されたやり方を続けていれば勝てる」ということは、システムトレードと同じではないでしょうか。

あるルールやパターンをシステムにして走らせたら勝てますって言ってるのと同じ事なのですが、システムトレードでは勝てないですよね?

相場は生き物と言われるように、常に変化していくので、どっかでドローダウンがきます。

FXはゼロサムゲームです。

期待値はゼロとなり、つまり大数の法則が働き、トレードをすればするほど最終的にはゼロに収束するということです。

1つのやり方をルールを守り続けていたら、もちろん勝ったり負けたりはあると思いますが、最終的にはゼロに収束していくということを確率的に言っているのです。

つまりトレードというのは、固定化されたやり方を繰り返していても勝てないということです。

このことを知っておいてほしいのです。

もちろんルールを守ることは必要ですよ。

しかし、それだけではいけないという事です。

それでは一体何が大事なのかということを話していきたいと思います。

みつしろの視点
吹き出し画像
みつしろ
トレードはただ固定化されたやり方を続けていても勝てない。トレードをすればするほど最終的にはゼロに収束するゼロサムである。このことを覚えておこう!

6.人間心理を把握する努力と手法を究める努力の両方が必要

6-1.固定化された手法を機械的にやるのではなく、その瞬間の相場の動きや流れを感じよう

まず日常における例を挙げたいと思います。

人間関係で失敗してしまう人の多くは、相手のことをすぐに決めつけてしまうからです。

ある人の一面を見て、その人の全てだと思い、それ以外は見なくなるということです。

逆に人間関係でうまくいく人というのは、相手のことをずっと見続けることができる人なのです。

見続けるとは、目の前にいる相手の瞬間瞬間をしっかりと感じていくということです。

だからこそ相手のことが分かり、相手が求めることも分かっていくのです。

これをトレードに当てはめても同じです。

トレードで勝ち続けるためには、固定化されたやり方やルールが最良だったとしても、ただ機械的にやるのではなく、その瞬間瞬間の相場の動きや流れ、雰囲気を常を感じ続ける努力をするしかありません。

例えば、最近の国際情勢に対して、大衆心理はどのように反応しているのか、今週はネガティブに反応していたが、来週はあまり反応しなくなる可能性もあるなど、その瞬間瞬間の流れを見ていき、そこに合わせてトレードしていくしかありません。

FXトレードでは、100%相場に合わせるしかないのです。

6-2.人間心理の動きを読んで、勝負に出られるか?

もう1つ大切なことは、人間心理の動きを把握して「ここはいける!」というポイントで勝負にいけるかどうかです。

これは、ある程度経験が必要で、ロジック化すると乗り遅れてしまうので、感覚的なものが大切になってくる部分です。

このことを分かっているか、いないかでは、かなり上達スピードが変わってきます。

ある程度はチャートパターンを見たり、損切りなどのルールを決めたりする必要はありますが、それを固定化することはしません。

その瞬間の相場の流れや、他のマーケットとの兼ね合い・大衆心理がどのように反応しているのかなど、色々な要素を感じ取った上で勝負する感覚が重要になってくるのです。

もし損切りになった場合でも、落ち込むのではなく、「今の自分は相場の感覚とズレているのだ」と思えるかどうかで、その後の軌道修正ができるかが決まってきます。

逆に、ネガティブにしか捉えられない人は軌道修正ができないので、また同じ失敗を繰り返してしまい、資産がどんどん減っていくのです。

つまり、相場に合わせた捉え方に書き換えていけるかどうかという点は大きなポイントです。

これができるようになると、先ほど紹介した「逆張りからのトレンドフォロー」をどこで仕掛けると良いのかということが更に見えてくるようになるはずです。

流れを感じ取れるからこそ、より大きな流れを取りに行くことができるのです。

しかし、手法やシグナルだけに頼ってしまうと、大きな流れは捉えられないために、ダマシにあったり、損切りした後に思惑の方向に伸びたりということが起こるのです。

相場のある部分がどういう場面で、今までの流れがどういう流れなのか、そして今、どういう局面なのかということを理解するためには、感じ続ける、見続けるしかありません。

だからこそ、省エネ思考をしていてはできないということです。

常に相場を見続けていく、流れを感じていくということはトレーダーの基本です。

脱省エネ思考をすることができれば、それはトレードの上達だけでなく、日常にも反映され、人との関わり方などにも活かすことができます。

更に、人との関わり方や仕事に反映させることができたら、逆にそれをまたトレードに活かす事ができるという、良い循環が生まれます。

自分の日常とトレードを結んで両方を良くしていけるようなトレーダーになれると思いますし、そのようなトレーダーがもっと増えていけば良いなとボクは思っています。

みつしろの視点
吹き出し画像
みつしろ
技術だけを磨くのではなく、技術と心理の両方を究めていくことで、勝ち続けられるトレーダーになって下さい!

まとめ

では、今回のまとめです。

FXの手法は「順張り」と「逆張り」しか存在しない。

ただし、FX初心者が取り組み始めるならまずは「逆張り」からがおすすめです。

順張り手法の人気上位は移動平均線の15分足の200EMAで、押し目、戻り目を狙う手法や、ローソク足4本値手法です。

逆張り手法の人気上位はボリンジャーバンドを使用したスキャルピングトレードや、RSIを使った逆張り手法でした。

ただやはり、ボクから特におすすめするのは、メルマガでご紹介している「逆張りからのトレンドフォロー」です。

そして、最も重要なことはFXは手法だけでは勝てないということ。「ON」、「OFF」をつけるような省エネ思考はやめましょう。

なぜなら、FXトレードは固定化されたやり方で取り組めば取り組むほどに、最終的にはゼロに収束するゼロサムでだからです。

FX手法を究める努力も怠らずに、人間心理を把握する努力と「ここはいける!」というポイントで勝負に出られるような、その瞬間の相場の流れ・大衆心理の反応を見続けることができるFXトレーダーになりましょう。

吹き出し画像
みつしろ
手法の習得の努力に手間を惜しまず、常に相場を見続けていく、流れを感じていけるトレーダーになってください!
吹き出し画像
あゆみん
勉強になりました!頑張ります!

FXで勝ち続ける次世代トレーディングの極意を知りたくありませんか?【豪華プレゼント付き】

今回は、FXで人気の手法に関してをお伝えしてきましたが、いかがだったでしょうか?

手法と心理の両方を極められるFXトレーダーになることが、勝ち続けるためには欠かせません。

メルマガでは、今回ご紹介したFX手法についてはもちろん、ブログでは書けないような更に深い内容を、様々な事例を取り上げながらご紹介しています!

知識がついたら、実践していくことが大切ということは、冒頭でもお伝えしました。

では、具体的にどんなことに取り組んでいけば良いのか? ということを、

FXで勝ち続けるためのメンタルと手法を学べる、電子書籍と講義(期間限定のプレゼント)でお伝えしています

ボクのが実現した未来は、FXトレードを通じて、人生に本当に大切な実力を磨き上げ、世の中を良くしていく仲間を増やしていくことです。

仲間づくりのために、メルマガでは質問なども受け付けていますので、ボクに直接ホットラインで質問できるようになります!

メルマガやここの記事で取り上げて、解説できることもあるかもしれませんので、ぜひ質問や感想も送ってくださいね!

↓↓↓こちらのバナーをクリックしてご登録ください!↓↓↓

電子書籍プレゼント P.S.
FXについてどこからはじめて良いかわからない方はこちらの記事から読んでみてください!


P.P.S.
FXで自由な時間とお金が欲しい? まずはこの記事で「FXトレーダーの真実」を知ってください…。


人気ブログランキング参加しています!
良ければ下リンクをポチッとお願いします!


為替・FXランキング

みつしろ

1984年生まれ。埼玉県出身。大学卒業後、ゴールデンバーグヘイマイヤーユニコムジャパン(証券会社)や、SAアセット株式会社(ヘッジファンド)を渡り歩きながら、トレーダーとして、毎月400万以上の安定的な利益を出し続ける。2012年にトレードの情報発信を開始し、起業し、年収1億円を達成。その後、最高の仲間たちと出会い、一緒に飲食店のプロデュース、映画作り、コミュニティ運営、トレード指導、妻と娘との自由な時間など、忙しくも充実した毎日を送っている。数々のトレーダーを生み出したことをきっかけに、YouTubeでも発信をはじめ、たった数ヶ月で約4万人のチャンネル登録をされ、数百人の前でセミナーをすることも。ただ稼ぐだけでなく、FXトレーダーが真に充実して幸福な人生を送るために必要なことを、多くの人に伝える活動をして、プロトレーダー育成に力を入れている。

Pocket