プロスペクト理論を克服する唯一の方法、FXで勝つEQの鍛え方。

FXの成功手法
Pocket

こんにちは、FXトレーダーのみつしろです。

今回は、FXの大敵「プロスペクト理論」をテーマに、多くの人がトレードで勝てない心理や克服するためのトレーニング方法をご紹介します。

吹き出し画像
おむろん
みつしろさーん!! デモトレードではいい感じに勝てていたのに、1000通貨でリアルトレードを始めた途端に負けるんですけど、なんででしょうか?
吹き出し画像
みつしろ
リアルにお金がかかってくると感情が揺さぶられるからね。損失を回避しようとする心理が、より負けるような非合理的な行動を取ってしまうんですよ。この現象を、行動経済学では「プロスペクト理論」と呼びます
吹き出し画像
おむろん
プロスペクト理論!

というわけで今回は、

  • プロスペクト理論とはどのようなものか?
  • 9割の人がFXで負けてしまう理由
  • プロスペクト理論を克服するための“EQ”とは?
  • EQを最速で鍛えるちょっとストイックな方法

などを、トレード歴13年、12年負けなしのみつしろが解説します。

読んで実践してもらえれば、あなたもプロスペクト理論を克服して「勝てるメンタル」を手に入れられるはず!

それでは早速、プロスペクト理論の基本から見ていきましょう。

電子書籍プレゼント

1.プロスペクト理論とは?

プロスペクト理論は、行動経済学の代表的な理論で、マーケティングなどに応用されています。

プロスペクト理論(Prospect theory)とは、人は利益を得る場面では「確実に手に入れること」を優先し、反対に、損失を被る場面では「最大限に回避すること」を優先する傾向があるという行動心理を表した理論です。

簡単に言うと、「人は得をするよりも、損をしたくない思いの方が強い」という理論です。

引用:プロスペクト理論とは?マーケティングに応用する損失回避の法則|ビジネスのためのWeb活用術。

以下で具体例を交えて解説しましょう。

1-1 人は得る喜びよりも失う痛みを強く感じる

吹き出し画像
みつしろ
おむろん、今からボクが100万円をタダであげて、なんでも自由に使えるとしたらどう?
吹き出し画像
おむろん
えっ、めっちゃ嬉しいです!くれるんですか?!
吹き出し画像
みつしろ
例えばの話だってば。じゃあ、その100万円を帰りにどこかに落として無くしちゃったらどうかな?
吹き出し画像
おむろん
えええー、ショックすぎるんですけど…。 ちょっと良い時計とかスーツとか買って、あとは奨学金の繰上げ返済でもしようかなって思ってたのに! オレの100万円を返せーー!!
吹き出し画像
みつしろ
ここでちょっと考えてみて欲しいんですけど、タダでもらった100万円が無くなっただけだから、プラスマイナスゼロですよね。それなのに損した気分になってない?
吹き出し画像
おむろん
あれっ、確かに変だなあ

プロスペクト理論によると、

人は得た喜びよりも失う痛みを2倍強く感じるとされています。

そのため、リスクを伴う状況下では通常とは判断が異なるのです。

次は、プロスペクト理論の代表的な例です。

1-2 人間が合理的な選択をできない事例

質問1
欲しかったけど手が出なかった10万円の商品について、次のどちらかのキャンペーンが選べます。

A. 無条件で半額になり、5万円で購入できる
B. 50%の確率で無料になる

どちらのキャンペーンを選択しますか?

吹き出し画像
おむろん
無料なら嬉しいけど、どうしても欲しい商品だったら確実に割引になるAの方がいいです!

 

 

吹き出し画像
みつしろ
なるほど。では、次の質問です
質問2
200万円の奨学金を返済しなければなりませんが、どちらかのキャンペーンが選べます。

A. 無条件で半額が免除になり、返済額が100万円になる
B. 50%の確率で全額免除になる

どちらのキャンペーンを選択しますか?

吹き出し画像
おむろん
半分になっても100万円も返済しなきゃいけないんですよね。だったら、全額免除の可能性にかけてBを選びたいです!
吹き出し画像
みつしろ
それが普通の感覚だよね。ただ、両方の質問で選択肢AとBの期待値は全く同じなのに、別の判断になっていることに注目です!

選択肢Bは50%の確率で全額免除になりますが、残り50%は全額を払うリスクを取ることになります。

通常なら、リスクを回避する思考が働き選択肢Aを選ぶ人が多いのですが、すでに借金という損失を被っている状態下においては、リスクを取ってでもより大きな利益を得ようとするのです。

 

ギャンブルで損失が出た時に「次で取り返す!」と大きく張って更に損失を増やしてしまうのも同じ心理ですね。

それは合理的な選択とは言えません。

吹き出し画像
おむろん
プロスペクト理路があるのは分かったんですが、FXで勝てないのとどう関係あるんですか?
吹き出し画像
みつしろ
「プロスペクト理論」を克服しないと、損切りも利食いも適切にできないよ!

プロスペクト理論がFXのトレードにどんな影響を及ぼすのか、次で見ていきましょう。

みつしろの視点
吹き出し画像
みつしろ
人は、利益を得た喜びよりも失う痛みを2倍強く感じ、必ずしも合理的な判断をしない(プロスペクト理論)。

2.プロスペクト理論を克服しないとFXは勝てない!

損失は小さいうちに切って、利益は大きく伸ばした方が良いーー「損小利大」は相場の王道といわれる考え方です。

ところが、プロスペクト理論により、その逆をやってしまいがちです。

つまり、少しでも含み益が出たらチキン利食いをしたくなり、含み損はレートが戻るわずかな可能性にかけてなかなか損切りができずにナンピンしたり、塩漬けにしたりしてしまいます。

吹き出し画像
おむろん
損切りした方が良いと分かってはいるんですけど、実際、損切りって嫌じゃないですか。だって、損するし!
吹き出し画像
みつしろ
損切りって、普通に考えたら自分で自分のお金をドブに捨てるようなものじゃないですか。でも、そこで自分の決めたルールを守って損切りするべきところで損切りができないと、なかなか勝てるようにはなりません。

含み益を利食わないで我慢して引っ張るのもストレスですよね。

そもそもFXトレードは「一度手に入れたものを失う」を何回も何回も経験するようになっているので、普通の感覚でやろうとするとキツいのです。

対策としては、よく、こんなことが言われます。

  • あらかじめ決めたところで損切りしましょう
  • トレード日記をつけて自分の感情と向き合いましょう
  • 自分のトレードルールを作って守りましょう
吹き出し画像
みつしろ
実際、やっててどう?
吹き出し画像
おむろん
ルールを作るところまでは良いんですけど、守るのはめちゃくちゃ難しいです
吹き出し画像
みつしろ
だよね。そんなん、最初からできたら誰も苦労しないよって話じゃないですか
みつしろの視点
吹き出し画像
みつしろ
FXで勝ち続けるためには、プロスペクト理論の克服が絶対!

3.プロスペクト理論を克服してFXで勝てるようになる方法は?

では、プロスペクト理論を克服するにはどうしたら良いのか?

ボクも心理学の本を読んだり、色々やってみましたが、唯一克服できた方法が「EQ(Emotional Quotient )」でした。

吹き出し画像
おむろん
とんちで頭を柔らかくするんですね!?
吹き出し画像
みつしろ
それは一休!EQは、心の知能指数のことです

3-1.EQ(心の知能指数)を鍛えよう

知能のレベルを測るIQ(Intelligence Quotient)はよく知られていますが、IQが高くても人生で成功するとは限らないようです。

IQ では300 点満点で、125 以上を天才、75 以下を劣等とみる。しかし、人生の成功という観点におけるIQ の貢献度はたかだか20% しかありません。

(例1)
AT&T のベル研究所で、研究員として成功している人間を調べてみるとIQ の高い人間よりもEQ の高い人間の方がはるかに多く成功していた。

(例2) マサチューセッツで生活保護を受けて育った450 人を調べたところ、10 年以上失業している人間の割合はIQ100 以上の人間と80 未満の人間でともに7%であった。
引用:EQとは何か?|Japan EQ

吹き出し画像
みつしろ
どんなにIQが高い人でも、感情が爆発するとその間はIQが下がっておかしな行動をしたら意味ないよね

 

高い業績を残す人に共通するのは、高いEQ、つまり感情を知覚したりコントロールする力だったのです。

吹き出し画像
みつしろ
どんなにIQが高い人でも、感情が爆発するとその間はIQが下がっておかしな行動をしたら意味ないよね

吹き出し画像
おむろん
確かに!
吹き出し画像
みつしろ
トレードでも、不安や怒りの感情に頭を乗っ取られてしまうと、変なところで高値づかみ・安値づかみをして往復ビンタを食らったり、ナンピンして全部飛ばしたり、普段なら絶対にやらないようなことをやってしまうんです

ではEQが高い人はどうでしょうか?

EQには、次の5つの要素があります。

  • 自己認識…自分の感情が分かっていること
  • 自己制御…自分の感情をコントロールできる
  • 意欲…自分で自分のモチベーションを高められる
  • 共感…他人の気持ちをくみ取り、適切な反応ができる
  • 社会的能力…自分と他人のニーズを交渉できる
吹き出し画像
おむろん
なんだか冷静沈着で、すごい仕事のできる人って感じがします!
吹き出し画像
みつしろ
EQの高いトレーダーは自分の感情のブレに気づいて対処できるし、失敗しても腐らずにちゃんと分析して改善していけるので、一発屋ではなくずっと勝ち続けることができるんです

知識や技術ももちろん必要ですが、EQが低いとせっかくコツコツ積み上げた利益を一時の感情で吹っ飛ばしてしまうことにもなりかねません。

みんなの失敗談はこちら↓↓

しかし幸いなことに、EQは鍛えて高めることが可能です。

EQのトレーニング方法を次でご紹介しましょう。

みつしろの視点
吹き出し画像
みつしろ
感情が爆発するとIQが下がり、あり得ない行動を取ってしまう。トレードで勝ち続けるにはEQを鍛えることが重要。

3-2.FXで勝つためのEQの鍛え方

EQを鍛える方法は、トレード以前の日常から、自分の気分や感情に流されない生き方をすることです。

吹き出し画像
おむろん
日常ですか!?
吹き出し画像
みつしろ
日常でできないことは、より心理的な負荷のかかったトレード中ではますますできないよね。それに、トレードをやる時間は1日にほんの数時間だけど、それ以外の日常で訓練したら短期間で変われるよ

例えば、普段の生活でこんな風に感情に流されてしまうことはありませんか?

  • 嫌な気分なので、露骨に不機嫌な顔をする
  • 周りの人にムカついてキレてしまう
  • ダイエットしようと思っているのに、ついお菓子を食べてしまう
  • 朝、しんどくて二度寝してしまう
  • 衝動買いで貯金に手をつけてしまう
吹き出し画像
おむろん
ぎくっ、いっぱい心当たりがあります
吹き出し画像
みつしろ
そんな時は、あえて「逆」の選択をする練習をすると良いよ

嫌な気分だけれど、あえて笑顔を作ってみる。ムカつく人にほど丁寧に接する。

そうやって、感情の逆をやることによって「自分は、気分や感情に流されない人間なんだ」というセルフイメージが形成されます。

感情に逆らって我慢するのは、最初はしんどいですが、自分で決めたことを達成する快感がだんだん大きくなっていきますよ。

吹き出し画像
おむろん
感情を消すって、難しそうです
吹き出し画像
みつしろ
感情は消さなくてもいいんですよ。というか、消せません(笑)。ただ、その感情から影響されなければいいんです

急に逆をやるのが難しければ、小さなことから「やる、と決めて実行する」を繰り返してセルフイメージを上げて行くと良いでしょう。

例)

  • 毎朝、決まった時間にお茶を飲む
  • 何かを始める前に「今から○分間でこれをやります」と宣言する
  • 車の運転を丁寧にする
  • 自宅まで寄り道せずに帰る
  • 背筋を伸ばす

こういった訓練を重ねていくと、感情に左右されない生き方ができるようになり、感情の起伏そのものも穏やかになっていきます。

吹き出し画像
みつしろ
つまり、パニックに強くなって、トレード本番でもIQが下がりにくくなるんだ
吹き出し画像
おむろん
それはいいですね! 小さなことから練習します!

3-3.実践した人の声

といっても、本当に効果があるのかいまいち信じられないかもしれませんので、日常でのEQトレーニングを実際にやってみた人の声をご紹介しましょう。

プロスペクト理論の理解だけでは足りなかった

過去検証をして、その手法の期待値がプラスになることが分かれば、余計なこと(ルール破り)をしなくなると思っていました。
プロスペクト理論を理解すれば、チキン利食いもロスカット位置の変更もしなくなると思っていました。
毎日毎日エントリーとイグジットを繰り返していれば、感情の起伏も無くなっていくと思っていました。

違うんですね。
いずれも、そうなるように努力しないといけないんですね。
最近、それが身に染みてわかるようになってきました。

「信号を守るくらいでトレードが上達するのか?」
などと思わず、まずは一つ一つ日常生活から「丁寧」を心がける「努力」そすることから始めたいと思います。

うえすぎさんより

吹き出し画像
みつしろ
うえすぎさん、ご感想ありがとうございます! 知ってるのとできるのとの間には大きな壁がありますよね。日常でのトレーニング、ぜひ続けてください!
吹き出し画像
おむろん
ただトレードを練習しまくるだけじゃダメなんですね

動画でも解説しています↓↓

トレード成績が明らかに上がりました

こちらは、ボクの電子書籍『FX2.0』にいただいたご感想です。

はじめまして、fx2.0読ませていただきました。
相場歴は自己流で少額で5年くらい何も考えず適当にやってました。もちろん負けっぱなしでした。

しかし1年前教材を買って、そのお金を取り戻そうと本気でやりだしてからは1年くらいたちます。
それでも以前よりはよくなりましたが突き抜けることができず芳しくない状態が続いている兼業トレーダーです。

みつしろさんのプロスペクト理論を克服する方法を実践しています、最初は苦しい場面もありましたが少しずつですが本業仕事のストレスが減るのを感じています、そしたらトレード成績が明らかにあがりました。
喜びすぎず、悲しみすぎず、ある状態が行き過ぎた状態が良くない精神状態になることなど非常に勉強になります。

また「余計なことをしない」という言葉は非常に理解できます。
自分のまけている理由がそのまんまです。
そして余計なことをする精神状態になっているときにそれを自分に伝えることが大切だと感じています。それをインジケーターとするという言葉も新鮮でした。
てんぐになっている自分、感情的になって大負けしたこともあります。
マインドに関してすごく分かり易くかいていただいているのですごい頭に入ってきました。
マークダグラスのゾーンも読んだのですが難しくて・・・。
これからもよろしくお願いします。

サバカレーさんより

吹き出し画像
おむろん
すごいですね。感情って、思ったよりもトレードに占めるウェートが大きかったのかも…
吹き出し画像
みつしろ
サバカレーさん、報告ありがとうございます。トレードだけじゃなく仕事でもストレスが減ったということで、かなりEQが上がったんじゃないでしょうか。EQの土台ができていれば勉強したことも結果に繋がっていくはずです。この調子で頑張ってください!

『FX2/0』には、EQ不足で起こる負けパターン4つを解説しています。

メールマガジンにご登録いただくと無料でお読みいただけますので、お見逃しなくゲットしてください!

4.まとめ

では、今回のまとめです。

  • プロスペクト理論により、人は損失に対して過敏に反応し、非合理な選択をしてしまう
  • FXで長期的に勝ち続けるにはプロスペクト理論の克服がマスト
  • 日常生活でEQ(心の知能指数)を高め、「自分は感情に左右されずにできる」というセルフイメージを作っていこう
吹き出し画像
おむろん
EQを鍛えてプロスペクト理論を克服します!
吹き出し画像
みつしろ
感情の起伏が穏やかになると、本当にチャートがよく見えるようになって勝ちやすいし、しかも疲れにくく、いいことづくめです。EQトレーニング、ぜひ日常に取り入れてみてください!

FXで勝ち続ける次世代トレーディングの極意を知りたくありませんか?【豪華プレゼント付き】

メルマガでは、今回ご紹介したような、EQを上げていくエネルギーマネジメントの方法について、ブログでは書けないような更に深い内容を、様々な事例を取り上げながらご紹介しています!

今なら、FXで勝ち続けるためのメンタルと手法を学べる、電子書籍と講義もプレゼントしています!

ボクはFXトレードを通じて、人生に本当に大切な実力を磨き上げ、世の中を良くしていく仲間を増やしていきたいと思っています。

仲間づくりのために、メルマガでは質問なども受け付けていますので、ボクに直接ホットラインで質問できるようになります!
メルマガやここの記事で取り上げて、解説できることもあるかもしれませんので、ぜひ質問や感想も送ってくださいね!

↓↓↓こちらのバナーをクリックしてご登録ください!↓↓↓

電子書籍プレゼント P.S.
FXについてどこからはじめて良いかわからない方はこちらの記事から読んでみてください!


P.P.S.
FXで自由な時間とお金が欲しい? まずはこの記事で「FXトレーダーの真実」を知ってください…。


人気ブログランキング参加しています!
良ければ下リンクをポチッとお願いします!


為替・FXランキング

みつしろ

1984年生まれ。埼玉県出身。大学卒業後、ゴールデンバーグヘイマイヤーユニコムジャパン(証券会社)や、SAアセット株式会社(ヘッジファンド)を渡り歩きながら、トレーダーとして、毎月400万以上の安定的な利益を出し続ける。2012年にトレードの情報発信を開始し、起業し、年収1億円を達成。その後、最高の仲間たちと出会い、一緒に飲食店のプロデュース、映画作り、コミュニティ運営、トレード指導、妻と娘との自由な時間など、忙しくも充実した毎日を送っている。数々のトレーダーを生み出したことをきっかけに、YouTubeでも発信をはじめ、たった数ヶ月で約4万人のチャンネル登録をされ、数百人の前でセミナーをすることも。ただ稼ぐだけでなく、FXトレーダーが真に充実して幸福な人生を送るために必要なことを、多くの人に伝える活動をして、プロトレーダー育成に力を入れている。

Pocket